What?This cold of today!
一昨日すげー暖かかったのに、今日は異常に寒い一日でしたねー。 めーあーりーふーやったし。 そんな中、今日は夕方から高円寺にてライブリハーサル。 始めて行くスタジオっした! 高円寺はスタジオも沢山あるんやなー! んでスタジオってこのご時世ロビー以外禁煙のイメージでしたが、あの界隈のスタジ ...
不良達の歌
この前レーベルの代表カマチ氏とこれからの音の話しをしていて、会話の中で 「ブームは不良達から始まねんなぁ」 そういえばまさにそうだな、と思った! そもそもROCK&ROLLはまさに50sに「ロックアラウンドザクロック」の鐘が鳴り、 アメリカの不良達から派生した音楽であって 当時は本当に ...
本日ハ晴天ナリ
今日は某レーベル公開オーディションにて、ベースを弾いてと頼まれたので、少しばかしなのですが演奏してきました。 初めて行く向ヶ丘遊園 実は隣の隣の隣の隣の隣の隣の駅で12分くらいです! 久しぶりに会った面々もいたので良かった!誘ってくれたS氏ありがとー 俺的にギターの腕とセンスで尊敬すべき友達、仲 ...
小田急乗って中央線
昨日また雪降りましたね! 寒すぎる。 本当にどこにも行きたくなくなります。こたつみかんがベスト。 そんな感じですが今日はこれから元気良く中央線沿いへ 今年もありがたい事にコニーさんのベースをやらせ頂く事になったので、 春からの活動の話と機材チェックをしに西荻窪のコニーズカンパニー事務所へ。 そして夜 ...
コントラベイビー
俺の前に立ちふさがる魔物 「このヴァイオリンの化け物めが!」 まだ水面下ですが、5月からいよいよ本格的にウッドベースでのステージの話しを頂き まぁこのデカいベースの練習もぼちぼちしとるんですが、いかんせん体力が持ちません。 もの凄い弦のテンションで、数分演奏すると腕の感覚がなくなるんです(泣) エ ...
永遠のMOTOWN
最近モータウン系の音楽が耳になじみます。 特に60年代に大活躍したThe supremes(PCの方は動画みれます) 軽快で親しみやすいと言われるモータウンサウンドがまさに炸裂していて、 本当に良い意味でのPOPさがイイ! この名前は知らなくても、「You Can't Hurry Lo ...
我初心二帰ル
先日発売されたtetsu本を読んでます。 最近tetsuyaに改名されたらしいですが。 L'Arc-en-Ciel、そしてtetsu氏は 自分がベースを始めたきっかけで 今はあまり聞きませんが、 やはり自分の中では原点でありネ申として君臨しています。 ざっと読んだんですが、すげー面白い ...
ただいま
やー長い1日やった。 昨晩久しぶりに夜に寝て、本日は朝日と共に起床! そんで近所の伊勢丹の朝一に行き、食料を買い占める。 昼間は友人が気になるストラトキャスター(ギター)がある!と言うので 神田にあるストラトクレ〇ジーというお店に一緒に行ってきました。 FENDERのスト ...
はろー
今日は来月に2本あるシークレットゲストのライブのリハーサルで高円寺に行ってきまひた。 そんで疲れまひた、何が疲れるって、帰宅ラッシュの中央線。 走る、あたる、踏まれる、酒臭い 当たり前、苦っとる! 手に入れたばかりのベースが折れるかと思った。(これ折れたら地元に帰ります) リハーサルは自分的に抜けの ...
FENDER携帯
ハロー今日は恵比寿にて仕事、新しいベースを楽しく弾いてます! 写真はライブハウスの禁止事項の映像製作の為に、 くわえタバコでゴーゴーを踊るスーパーホールともこ。 恵比寿で一緒にやっているヴォーカルです。 ちなみにこの禁止事項映像に俺も参加しました。 禁止事項その3、周りに迷惑のかかる過剰な動き(笑 ...